|
毎月、整体院で発行している新聞の記事をコラムとして、
ご紹介させて頂きます。この情報を、皆さんが参考にしてくださり、
喜んでいただければ幸いです。
|
 |
■□ 「内なる叡智イネイト インテリジェンス」 □■ 荒尾 和秀
「本当に、寝ているだけで良くなるのだろうか?」と、むつう整体を受け
て誰もが初めは感じられるようです。
当然ですね。ただ寝ているだけですので、不安になるのはもっともです。
でも、ご安心下さい。あなたの身体はきちんと良くなる方向へと向かってゆ
きます。良くなるからこそ、何もしないで、無痛・無刺激・無接触でお帰り
いただいているのです。
そして、効果が高く、結局は早く治ってしまうので、以前、私がしていた
対症療法よりも再来の方が少ないのが事実なのです。ですので、利益は減り
ましたが、皆さんから喜んでいただいているので大満足です。
針やマッサージ、電気、温熱などの治療は、何かをしてもらっているとい
う感覚がありますし、すぐに痛みやコリが少し和らぐ、といった効果はある
のでしょう。
それに比べて、むつう整体で行われているイネイト療法は、寝ているだけ
で何をされているのか、効果があるのかどうか解らない。そう思われるかも
しれません。
しかし、対症療法では、腰が痛ければ腰を、肩がこっているならば肩を、
といった具合に、浮かび上がっている問題にアプローチしているだけに過ぎ
ません。
このような対応ですと、また元の状態に戻りやすいというのが私の経験か
らの答えです。元の状態に戻りやすい、再発するということは、いつまでた
っても根本から治っていかないということになります。
むつう整体は、症状を取り除こうとするのではなく、自然治癒力(イネイ
ト)を発する大元である脳幹にアプローチして生命力を取り戻す根本療法で
す。
ただ、あなたの生命力(イネイト)を取り戻すだけです。
決して私達が治すのではありません。
しかし、貴方自身の身体が勝手に、しかも根本から治してくれるのです。
そして、内なる叡智(イネイト)が、適切で、間違いのない健康への対応
を行ってくれるのです。
植物でいえば、枯れかかった植物に水をやり、陽に当てるなどの適切な環
境を整えてあげるだけで、植物は「自然に」生き生きとしてきます。
人間の身体も同じように、適切な条件・環境に持っていきさえすれば自然
に治っていくのです。
むつう整体の施術で、体内の状態を、適切な条件・環境に持って行き、後
は寝ていただくだけ。
この、寝ていただいている間に内側の力が最大限に働いて治していくのです。
ぜひ、皆さんも、内側の力(イネイト)を信じ、その「力」を体感してく
ださい。
|
 |
|
|
■□ 肩に貼る道具(クリアー)について □■ 清永 英志
むつう整体(イネイト健康法)は波動共鳴作用を利用した非常に繊細な整
体ですので、院内の環境整備には色々と工夫をしております。
例えば、携帯電話の電源を切って頂いたり、特殊な蛍光灯を利用したり、
室温、湿度、リネン類の素材・・・また、皆さんの身体への外からの刺激を
取り除く為に、アクセサリー類や身体を締め付けている下着を外して頂き、
天然素材100%でゴムがゆるゆるのものに着替えて頂いたりしてます。
ベッドにご案内してからも、パンツのゴムの位置をずらして頂いたり、身
体に帯びている静電気を「アース布」で取り除いたり、両手の中指に「シー
ルド」と呼ぶ道具を貼り、空中を飛び交っている携帯電話やテレビ・ラジオ
・無線等の電波・電磁波のストレスが脳に伝わるのを軽減させたりしていま
す。(電磁波そのものは防ぎません)
これらは全て身体の状態を正しく判定し、整体効果を高めるために必要な
ことです。
補助道具の「シールド」や、整体用の波動具「スーパー・アディオ」は、
木村仁先生の寝る間をおしんでの研究によって日々進化しておりますが、最
近、新たに加わった補助道具があります。
それは、肩に貼っている道具で、『クリアー』と呼んでおります。
これを貼ると、徐々に全ての病気の原因(上部頚椎の位置異常)がハッキリ
と浮かび上がってきます。
もう少し詳しく説明させて頂きますと、むつう整体では、全ての病気の原
因である生命エネルギー(イネイト)の低下は、頚椎1番および頚椎2番(
上部頚椎)のどちらかの位置異常が引き起こしていると判断しております。
これを正常な位置に矯正すればいいのですが、薬を常用されている方や難病
の方は綺麗に上部頚椎の位置異常(病気の原因)が浮かびあがらず、整体効
果もいまひとつという時があります。
木村先生のお言葉を借りれば、「身体は本能的に自らを守るため補正を行
ないます。その補正を行なった場所が歪みとして見え、症状としても現れま
す。しかし、補正、補正の連続でなかなか素の状態を見せてくれません。
施術というのは、もぐら叩きの様なところがあり、ハッキリと病気の原因が
浮かび上がれば綺麗にそれを叩けますので、病気の原因を解消することがで
きます。通常、補正の結果である症状のところは浮かび上がり易いのですが、
原因のところはなかなか浮かび上がってきません。」
これらを解決する道具が、新たに加わった「クリアー」で、驚くほどクリ
アーに上部頚椎の位置異常(病気の原因)が浮かび上がってくるので、原因
以外のものを全てクリアーにするという意味を込めて、木村先生が命名され
ました。
整体院で、この道具を併用するようになってからは、身体の敏感な方は、
以前にも増して指や肩に道具を貼っただけで「指先にピリピリ電気が流れる
ような感覚があった」「急に身体が温まってきた」等の感想を頂くようにな
りました。
このように、むつう整体(イネイト健康法)は日々進化しております。
いろいろな症状でお悩みの方、いまひとつ身体の調子がすっきりしないとい
う方、暫くむつう整体をご無沙汰しておられる方、ご自身のイネイト(生命
エネルギー)により健康な日々をお過ごしになる為に、定期的に整体を受け
られることをお勧めいたします。 |
 |
|
|
◇◆ 晩ごはんではなく、夕ごはん ◆◇ 西嶋 賢司
私は、一ヶ月前から「晩ごはん」を「夕ごはん」に変えました。
今までは、帰宅後、21〜22時位に食事をしていたのですが、胃腸の調子がか
なり落ち、目覚めが悪かったり、身体がだるくなったりと不調になり、この
ままでは良くないと思い、「夕ごはん」分の弁当も作ってもらい、17〜18時
の施術の合間に食事をするようにしました。
子供の頃を思い出すと我が家は、18時前後には、いつもごはんを食べてい
ました。祖父が相撲を観ながら晩酌という風景も覚えており、早い時間帯に
食事をしていたのを記憶しています。
やはり、身体のことを考えると寝る前の3〜4時間前までには食事を終わ
らせておく方がよいと言われていますが、まさに今回、身をもって、経験し
ました。
では、眠っている間に身体の中でどんなことが起きているのかというと、
就寝時には、副交感神経が働き、腸の吸収作用が活発になります。同時に、
脂肪合成も盛んになっているので、食後、直ぐ寝る習慣の方は、体脂肪・
内臓脂肪をためやすい体質になっています。又、昼ごはんから間が空き過ぎ
、空腹だと身体が飢餓状態になっているため、栄養素の吸収がさらに早く、
脂肪をため込みやすいそうです。そして、睡眠中の体内では栄養素の消化
活動は休止するので、就寝前の胃袋は空っぽになっている方がよく、夕ご
はんから就寝までの時間をできるだけ空ける方がよいそうです。
こういう点からも活動時間が長い朝ごはん・昼ごはんに比重をおき、夕ご
はんは軽めであっさりした和食にするのがよいのではないでしょうか。
私自身、「晩ごはん」から「夕ごはん」に変えただけですが、体調もよくな
り、体重も減り、身体が引き締まりました。
現代社会の暮らしの中では、「夕ごはん」にすること自体、難しいと思
います。しかし、早めに食事をすることができなかったとしても、軽めの食
事にする、消化の良いものにするなど、工夫して頂いて、体調の維持・改善
に努めてみてはいかがでしょうか。
(参考の為に消化時間は次の通りです。
ごはん・パン→2〜3時間、肉・魚→3〜4時間、揚げ物→4〜6時間) |
 |
|
|
●○ 「五本指の靴下」 ○● 梅田受付 岩井 香衣
履くには、ちょっと勇気がいる五本指の靴下ですが、今やどこにでも販売
しているアイテムになってきました。大リーガーの松井秀喜選手も履いてい
ますね。
五本指の靴下が健康に良いと注目されるようになった理由は、五本の指が
離れている為、汗を吸収してくれ、蒸れや冷え、臭いが解消されるからとい
うことや、足指を踏ん張って歩けるので血行がよくなり、身体によいからと
いう理由からだそうです。
私も、足指が爽やかに保たれる気持ち良さに、もう手放せなくなっています。
さて、そんな五本指の靴下ですが、市販の五本指の靴下を履いた患者さん
からこんな声をお聞きしました。
「足指の色が悪くなり、カサカサとし、かゆくなってきた。それから、しも
やけになってしまった。」
あらあら〜。健康的な靴下のはずがどうしてこんな風になってしまうのでし
ょうか。
市販の、五本指の靴下は、生地の土台に伸縮性のある化繊のメッシュが使
用されている為に、足が全体的に締め付けられキツイようです。中でも、指
の付け根が締め付けられてしまうようで、かえって血行が悪くなり、身体に
負担となっているようです。ですから、ゆるくて、心地のよい、なるだけ足
が自然のままでいられるものがよいようです。すると、足指が自由に動かせ、
締め付けられないので、末端まで血行がよくなり、ポカポカと暖かくなって
きます。
素材は、綿や絹、麻などの天然素材100%を用いたものがよいようです。
私は、少々外反母趾気味だったのですが、ゆるゆるの五本指の靴下を履くよ
うになってから、指や爪の形がきれいになってきました。自然な状態でいら
れるイネイト的なものを選んで頂ければと思います。
梅田むつう整体院では、メッシュ地なしの綿100%の五本指の靴下を特
注しました。「ゆるくて、リラックスできるわ〜これ以外履けないね♪」と
の好評の声を頂いております。生成り(三百円)、黒(四百円)でご案内し
ております。一度、履いて頂けましたら、ゆるゆるの良さを分かって頂ける
と思います。お試しあれ! |

|